タイトル数は73件。
個人的な注目ゲームは以下です。
・弾銃フィーバロン ⇒ 初回集計であります。 栗亜舌打毛 ・・・とは、まぁそうなのかも知れませんが、おめでとございます!^o^
小泉さんも毎度のことながら全一獲得でおめでとございます!!(; ・`д・´)
・ストライカーズ1945II ⇒ F-5Uフライングパンケーキ は今回ベーマガの最終スコアです。おめでとうございます!ペギーって何だったかなぁ。。(笑)
・富士山バスター ⇒ こえー仲村さんはNURさんなのは良しとして、実際にプレイしていたのは誰だろう・・?(笑)
・ライデンファイターズJET ⇒ 前回から集計という事を見逃していました。前回は愛媛のチャレンジバンバンにてFAD-LXSIII氏が全一獲得、今回は蕨のSAMでREF氏が全一獲得なのであります! 蕨は毎月何かしらの全一スコアが出ますねぇ。(; ・`д・´)
・テトリスザグランドマスター ⇒ こちらも前回から集計で2か月連続T.J!先生が全一獲得なのであります。流石世界チャンピオンと思わざるを得ないのであります!!(; ・`д・´)
・レイディアントシルバーガン ⇒ やはり熱い戦いだ!・・・と思いましたため。初期集計から S.I氏⇒WIZ氏⇒WIZ氏ときまして今回再びS.I氏なのであります!(; ・`д・´)
・ガーディアンフォース ⇒ 前回同様!ということで。(笑)
・ガンバード < バルナス > ⇒ こちらベーマガの最終スコアです!大変お疲れさまでありました!!m(_ _)m
・サンダードラゴン2 ⇒ ついにK.Tさんが!というところから。^o^
・レゾン ⇒ この仲村さんは・・・NURさんのあり得るゲームだけにわからないですなぁ。。。。^o^;
・パイプドリーム < Aコース > ⇒ こちらベーマガの最終スコアであります! A,B,Cコースともスコアもスコアネームもきっちりと仕上げて下さいました!!^o^;
・ガンフロンティア ⇒ こちらはDUE先生が今回6年弱ぶりに更新であります!(前回は93年の1月号の 2,022,810で 同じくDUE氏です)この段階で一気に12万も伸ばすとは物スゴいです!!(; ・`д・´)
・モンスターランド ⇒ こちらもベーマガの最終スコアであります。初回集計が87年10月号で、めちゃめちゃ長い歴史が刻まれてきたのでありました!
・・・そういう風に考えると、現代でもオールドゲームでハイスコアが伸ばされているのって、全て歴史があるってことなので凄いんだなと思いました。^o^;
★関連記事
1998年は今回でおしまい! あと3回でベーマガの集計が大団円を迎えるのであります!(その号は全て最終スコアだ!(笑))
・・・・ということで、次回に続きます。^o^
ZBL-rajiame 拝