ゲームとハイスコアとスコアラーのブログ

ゲーセンゲームのハイスコアとスコアラーに特化したブログです。

ゲーメスト全一98 :1994年10月15日号

画像は全て ゲーメスト 1994 年 10/15 号 No.127 より

----------------------------------------

【2022/5/21 追記ここから】

 

車田正美 サムライスピリッツ 見参!!

車田正美先生、当時このような仕事をしていたとは。。!(冗談のようにしか見えない覇王丸&ナコルル。(笑))

 

ZBL-rajiame 拝

 

【2022/5/21 追記ここまで】

----------------------------------------

痛快ガンガン行進曲はハイテクセガ高崎のESSAY-tay氏といせえび勘太氏で4キャラが制覇されています。

 

今回は7キャラまでの集計の様で、結果としてハイテクセガ高崎で半数以上が絞められたというところなのでありました。スゴイっす。

 

▼痛快GANGAN行進曲 wiki
https://bit.ly/2OZ7suF

 

講評欄にも結構細かくハイスコアのポイントが書かれていますね。^o^

 

次の雷電DXではゲームコーナーフジのROBOCAP氏のスコアネームが気になりました。

 

ROBOCOP氏と間違えそうになったのですが、誤植か?そうでないかがポイントだったりするのでありました。。。(笑)

 

上級コースの連なしのNAI店員師匠ごうはネームがNAI藤節なのでいつもながらイミフでありますが、

 

連付きのスコアよりも高かったという事で流石ナチュラルにスゴイですねといつも通りの感想を頂いたのでありました。^o^;

 

ヴァンパイアは割とまんべんなくいろいろなお店で全一が出されておりますねぇ。

 

稼ぎの内容は全くわからないのでいろいろなスコアラーさんがやっていたんだな~と眺めるの見の私です。(苦笑)

 

ソニックウイングス2は2周クリアがメチャ難しかった。けど、出来る人は「そんなに難しくない」と言っていたとかいないとか。^o^;

 

私はイルカキャラのYF-23と強くて使いやすかったラファールという機体を使用していましたが、

 

2周クリアをした記憶がないのでありました。打ち返しの弾がきついので2周目はなるべく敵を撃たないで進める方針でしたが、

 

そんな弱腰攻略をしていたスコアラーは皆無だったと思います。^o^;

 

その1のページに八千代プレイランドカーニバルが掲載されているので気づいたんですが、

 

スコア申請がスカスカな状況になっていますねーー。

 

ギャレッソ津田沼にスコアラーが移動した頃だったのかしら。。ねぇ?^o^;

 

その2はざーっとみて「前回と顔ぶれがあまりかわっていないじゃないか!」と思ったのですが、

 

きちんと細かく見ていくと結構変わっているのかもしれないとも思うのであります。

ワーヒー2JET、BOY-少年がいるじゃないか!と思いました。

 

あとはこの頃のJOYCOMはきっと大丈夫なんだよねと色眼鏡でみるぐらいかしら。^o^;

 

METAL亜也虎氏の名前を見るとのん屋さんが頭をよぎりますな。

(と、ここ何号かのどこかでもお名前お見かけした気がしますが、のん屋さんサイトが頭をよぎったのは今。(笑))

 

呑気屋

http://mtlayk.web.fc2.com/

 

雷神魔境、スコアネームが面白いです。^o^;

 

リッジレーサー2は巣鴨と002で争っていた頃、言われてみればそんな頃があったと思い出す。

 

・・・のですが、こうして見ていっても、「この頃だったのかーー」と意外に思う事ばかりなので、

 

やっぱりこうして資料を見ていきながら振り返るのは大切だなとか、自分の人生の振り返りも兼ねているなとか思うのでありました。

 

そして極パロが何気にH.M氏が3キャラ制覇なのが凄すぎるんですけど。。^o^;

 

~~~~
そして一番アツいその3ですが、

 

やっぱりレイフォースのゲームセンターポパイは神奈川だった。

 

前回の「東京」は地味ながら間違いなのでありました。

 

注目と言いながらも全てを見渡して各ゲームの全一の歴史をたどる程度の見方しかできていないのですが、

 

今回の訂正の潰れていたスコアの復活を見ましてついつい潰していた側のスコアも確認してしまうのでありました。

 

見ると「ああ~、このスコアネームの方、おぼろげだけど名前だけ憶えているなぁ~・・」と、ちょっとだけ感慨深くなりました。(ちょっとだけ)

 

そして講評欄の最後に記載されています通り、ハイスコアの集計方法に関する質問を受け付ける時間帯を設けていたというのが凄いです。

 

それだけ人口が多かったというのと、スコア集計のルールをきちんと取り決めた直後というところから、こういった問い合わせの窓口を設けたのでありましょうねぇ。

 

これも良い時代だったなと思いながら、次回に続かせて頂くのでありました。<m(_ _)m>

 

ZBL-rajiame 拝

 

f:id:ZBL-rajiame:20191130195248j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20191130195259j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20191130195309j:plain

ゲーメスト1994年10月15日 君こそゲーメストより