ゲームとハイスコアとスコアラーのブログ

ゲーセンゲームのハイスコアとスコアラーに特化したブログです。

ベーマガ全一69 :1990年1月号

f:id:ZBL-rajiame:20210201220058j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201220210j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201220424j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201220746j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201220842j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221028j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221145j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221354j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221433j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221627j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221726j:plain

f:id:ZBL-rajiame:20210201221840j:plain

画像は全て マイコン BASIC Magazine 1990 年 1 月号より

 

【2021/2/1 追記ここから】

私の所蔵する、唯一のベーマガがたまたま目に入ったので、ペーパー・アドベンチャーとチャレンジハイスコアのみ、画像を追加でアップいたします。

 

私の中学生時代、ペーパー・アドベンチャーは、学校では一部の生徒の間で人気がありました。

 

1990 年 1 月号の頃は、私は高校 3 年生でしたが、高校ではそもそもベーマガが話題に上る事もなかったので、人気があったかどうか知る由もないという状況でした。(苦笑)

 

チャレンジハイスコアのコーナーは、当時の年齢 ( 18 歳 ) の時でさえ、「字が小さすぎて見えない!」と思っていたものですから、

 

老眼気味の(というか、完璧に老眼ですが。^o^;)今では、かろうじて読むことが出来るかどうか。。。という状態です。

 

ですので、こうしてスキャンをして、スマホや PC の画面で拡大をしてみる事ができるというのが結構役に立ったりしたのでありました。(たまに役立つ)

 

「たまに役立つ」は、愛知県のスコアラーのみが使用してよいフレーズと勝手に思っておりますが、

 

私が働いていた笹塚のパリティビット(というゲーセン)では、愛知の重鎮スコアラーさんがいたためか、気軽に使いたくなってしまうのでありました。

 

・・・どうでもいい話ですね。(笑)

 

それにしてもベーマガは、裏表紙が完璧! ・・・・と、思った今日この頃なのでありました。

 

☆ゲーメスト関連記事☆

www.high-scorer.net

 

【2021/2/1 追記ここまで】

 

 

今回のベーマガの全一(ゼンイチ)はこちらです!

 

トップ目のポンピングワールドは点数もさることながら、スコアネームの方が断然気になります。^o^;

 

MUVってなんだろう。。と本人も聞かれても困るかも知れないネタかもしれないですねぇ。^o^;

 

パズニックはKGC-KAZU氏がサクセス香椎店(福岡)にて全一を獲得です。

 

サクセス香椎店はG.M.C.の拠点でありますが、

 

この頃になりますとINDICK-Y.384をはじめG.M.C.の方でないスコアラーさんが活躍されるのであります。

 

時代でありましょうし、G.M.C.福岡の活動が少なくなっていった頃なのかも知れません。

 

これは地元の方にいつかどこかでお話を伺いたいなぁと思ったのであります。-_-

 

フラッシュポイント< 面とばし有 > から ウイニングラン< テクニカル >はずっと東京勢。

 

スコアラーさんの地元が東京かどうかという話はまた別なのでしょうが、

 

全一の記録が東京のお店で出まくっていたというところで勢いを感じます。

 

水島屋-T.J.氏やCHAT-INFINITE-ずるずる氏はゲーメストの攻略ライターさんという事で、

 

ゲーメスト側の君こそゲーメストに参加をするのが禁じられていたのかも知れませんなぁ。きっとそうだ。^o^;

 

ゼロウイングでは星白金HIR(パ)氏が全一獲得なのですが、ナイトストライカーの頃からバリバリと全一を獲る

 

若きスコアラーさんとしてメチャメチャ注目を浴びていたかと思いますが、

 

MFC-軍曹氏の情報によると

 

「HIRの初全一はサンダークロスの全国●●名の時だ」

 

という話でしたので、丁度1年前のベーマガで全一を獲得されていたのであります。

 

既に1年も前から全一プレイヤーだったという事で、

 

この時の氏の年齢を考えるとものすごいなと思った次第なのであります。(; ・`д・´)

 

EXCEL-RVS-GUNケリ×6回はただ単に面白いでしょ。(笑)

 

DJボーイはなんかウケたので調べましたらSDI-九州出身大和のトモヤ!氏は3連続全一かつベーマガ最終スコア獲得なのでした。( ̄o ̄)

f:id:ZBL-rajiame:20190912133952p:plain

 

メタルホーク< 新バージョン >の13,903はもうそろそろ佳境も佳境でしょう。G.M.C.えるす氏の一人旅。。

 

ファイティングファンタジーもこの辺りまでくるとSHS-Y,N氏の一人旅。。

 

ベーマガでは1989年6月号から集計しているこのゲームですが、(初回全一はくちびるマン(悪)氏)

 

この時代で半年以上も伸ばし続けるのは並大抵の根性ではないと思いますね。(; ・`д・´)

 

ダライアスIIは前回とはうって変わって関西勢で全コースが占められています!

 

しかもそれぞれの県でトップが分かれていて関西でトップを獲得していないのが京都府のみという状況。

 

ジョイランドタイトー草津(滋賀)のTRM-2代目音無響子氏と近江からの使者氏が大活躍なのであります。

 

気になるのは初代音無響子・・ってそれはスコアラーでなくてマンガのそれですよねぇ?^o^;

 

スーパーモナコGPは7速部門でJha氏がCYCLONE-HURRICANE氏の全部門制覇を阻止!

 

このゲームもアツい闘いが長く続いていたんですねぇ。

 

まぁこのゲームは単純に面白かったです。^o^

 

一番下まできて「おや?」と思ったのですが、

 

ダライアスIIは3画面部門と2画面部門に分かれていたのですな。

 

2画面部門はハイテクノーベル神保町店(東京)で3コース、

 

ゲームプラザイエローハット(愛知)で1コースが伸ばされておりました。

 

当時私も2画面のものしか見たことが無かったので、

 

東京界隈では2画面が主流だったのかなと思いながら、

 

次回に続かせて頂きます。^o^

 

ZBL-rajiame 拝

 

f:id:ZBL-rajiame:20190912134017p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20190912134025p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20190912134032p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20190912134040p:plain

以上全て ALL ABOUT マイコン BASIC Magazine のサイトより。