この号はハイスコアコーナーの画像しか、持ち合わせておりません。
デイトナ III が大活躍なのと、そのデイトナ III で KOU-MI 師匠や FCM 氏が全一を獲得なのが、今につながる歴史を感じさせるのであります。。!
(実際に一番大活躍のお店は高知のえの木ではありますが。。)
KOU-MI 師匠はトラタワでも全一スコアですね。。!さすがは最終スコア保持者なのであります!^o^
HI-SCORE SCENE では怒首領蜂大往生の緋蜂の攻略が掲載されていて、非常に有用な記事だなぁと思ったのでありました。
そして、今回はまだ 2002 年 12 月のハイスコアですが、既に 2015 年 ( アルカディア休刊の年 ) や、2020 年の現代とさほど変わらない状況のように見えてきました。。!(笑)
(タイトル数はこの当時の方が圧倒的に多いですけどね。)
ZBL-rajiame 拝