ゲームとハイスコアとスコアラーのブログ

ゲーセンゲームのハイスコアとスコアラーに特化したブログです。

ベーマガ全一95 :1992年3月号

総全一数41タイトル。再び40タイトル超えで全一集計が大変です。

 

キャプテンコマンドーに餓狼伝説が初登場。

 

人気ゲームの初回集計だから全一が散らばっていて個人的にはテンションの上がる状況だ。(笑)

 

しかし餓狼伝説のテリー・ボガードのナブ夫から=EXL-LIE-FER夫氏は点数をマークしたのが今市ゲームセンター(栃木)とは言うものの、

 

やはり町田の重鎮という事で実質餓狼伝説は町田と荏原で占められていたというのが正確な状況かも知れない。

 

ストIIも今回更新があった6キャラ全てが東京のゲームセンターで全一が獲得されている。

 

東京のハイスコアラーがノリに乗っていた頃という事であろうか。

 

タンクフォース以下は全国の様々なゲームセンターで全一がマークされている。

 

冒頭にも書いたがこういった全国の猛者が争っている状況の方が、見ている側としては面白いなと思うのであった。

 

タンブルポップのスコアネームでまた「ドミナ」かい!と思ったのであるが、

 

先日のゲーメストの記事の時にも書いたのだが、まぁドミナが流行っていたのだろう。

(意味は詮索しないで頂きたいが。。(苦笑))

 

・・・他、個人的に親しいスコアラー諸氏のスコアはみな懐かしいなぁと眺めているのであるが、

 

HID-ABN(翔)氏のドンプルは失礼ながら全くのノーマークであった。

 

友人の有識者に確認をすると、

 

「基礎中の基礎。ゴリさんのデビュー戦だ!」

 

とのことだった。(笑)

 

当時の状況など聞いてみたいなと思った次第なのである。

 

ゲーメストに続きベーマガでもサークルHIDの流行が続いているが、ドミナといいHIDといい、当時の状況が思い起こされるので

 

自分としては「ああー、あったあった。本当に懐かしいな。。」

 

と、回想と自分の人生の掘り起こしの題材としてもヒントになるのであった。

 

今回はトーンを落としつつ、ベーマガの全一を眺めてみたが、

 

記事はこれにて完了、次回に続かせて頂くのである。

 

ZBL-rajiame 拝

 

f:id:ZBL-rajiame:20191019093026p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20191019093034p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20191019093040p:plain

f:id:ZBL-rajiame:20191019093049p:plain

以上全て ALL ABOUT マイコン BASIC Magazine のサイトより。

 

 

 

キャプテンコマンドー -G.S.M. CAPCOM 5-

キャプテンコマンドー -G.S.M. CAPCOM 5-